LINE公式アカウント料金プラン

3つの料金プラン

LINE公式アカウントでは3つの料金プランをご用意しています。
無料からはじめることができるため、どなたでもご利用しやすく、シンプルな料金プランとなっています。

コミュニケーション
プラン※2

まずは試してみたい場合に。

月額固定費

¥0

無料メッセージ

200

追加メッセージ

不可※3

ライトプラン

集客や販促目的で
メッセージ配信を活用したい場合に。

おすすめ

月額固定費

¥5,000(税別)※1

無料メッセージ

5,000

追加メッセージ

不可※3

スタンダード
プラン

上限を気にせず高頻度で
メッセージ配信を活用したい場合に。

月額固定費

¥15,000(税別)※1

無料メッセージ

30,000

追加メッセージ

~¥3/通(税別)※3,4

まずは試してみたい場合に。

月額固定費

¥0

無料メッセージ

200

追加メッセージ

不可※3

集客や販促目的で
メッセージ配信を活用したい場合に。

月額固定費

¥5,000(税別)※1

無料メッセージ

5,000

追加メッセージ

不可※3

上限を気にせず高頻度で
メッセージ配信を活用したい場合に。

月額固定費

¥15,000(税別)※1

無料メッセージ

30,000

追加メッセージ

~¥3/通(税別)※3,4

※1 料金は月額換算です。
※2 開設時はコミュニケーションプランに設定されています。ライトプラン、スタンダードプランを希望される場合は、開設後にプラン変更が必要です。
※3 スタンダードプランのみ、従量課金制で追加メッセージを配信いただけます。コミュニケーションプラン・ライトプランでは追加メッセージの配信はできません。
※4 スタンダードプランの追加メッセージの単価は配信数によって異なります。詳細はこちらからご確認ください。
※5 オプションはご利用される料金プランに関係なく契約いただけます。

iPhone(iOS)の方はこちら Androidの方はこちら

メッセージのカウント方法

LINE公式アカウントで1回に配信できるメッセージは最大3吹き出しまで、「メッセージを送った回数」×「送った友だちの数」を「通数」としてカウントします。また、さまざまなメッセージ機能がありますが、すべてのメッセージ配信が課金対象としてカウントされるわけではありません。LINEチャットの送受信や自動応答メッセージなどの機能は無料で活用できます。

1回に配信できるのは最大3吹き出しまで
カウントされる
メッセージ配信

(絞り込み配信・ステップ配信含む)

Messaging API

カウントされない

料金プラン選びのポイント

各料金プランは、無料メッセージ通数が異なります。配信頻度や配信する友だちの人数に合わせて、月に何通程度のメッセージを配信するかを検討し、あなたにあった料金プランを選びましょう。

月4回配信した場合のライトプランとスタンダードプランの比較
LINE公式アカウント経由での
売上はいくら?
料金プランシミュレーション

※本シミュレーターの利用により生じた不利益や損害などには、当社は責任を負いません。
また、ブロックをしている友だちにはメッセージは配信されないため、シミュレーションの結果は概算になります。予めご了承ください。

オプション

オプションは、ご利用される料金プランに関係なく契約いただけます。

チャットProオプション

「LINEチャット」は、LINE公式アカウントで友だち1人ひとりとLINEのトークで会話ができる機能です。有料で提供する「チャットProオプション」は、
チャット機能のビジネス用途での利用をより一層充実させるオプションサービスです。

基本機能
チャットProオプション

¥0

¥3,000(税別)

ストレージ

6ヶ月間のチャット
履歴保存

5年間のチャット
履歴保存

チャット履歴の
ダウンロード

チャット履歴の
ダウンロード

チャット管理

最大5個のタグ作成

最大300個のタグ作成

チャットルームごとに
1個のタグ追加

チャットルームごとに
30個のタグ追加

チャットルームごとに
1個のノート追加

チャットルームごとに
1,000個のノート追加

カスタムフィルター

カスタムフィルター

※料金は税別です。
※LINE公式アカウントの料金プラン(ライトプラン、スタンダードプラン)とは異なる料金体系のオプションです。
※チャット履歴は2024年1月1日以降、最大5年間閲覧可能となります。テキストメッセージ、画像やビデオなどのコンテンツメッセージ、およびファイルの保存期間が対象です。なおグループ・複数人トークのチャットルームの画像やビデオなどのコンテンツメッセージは2週間、ファイルは1週間の保存期間になります。また、「チャットProオプション」を解約された場合でも、再度ご購入になれば最大5年間のチャット履歴が閲覧可能です。

チャットProオプションの詳細を確認する

プレミアムID

LINE公式アカウントが開設されると、英数字がランダムに羅列された「ベーシックID」をご提供します。IDを入力することによってLINE内でアカウントが検索できるようになりますが、「プレミアムID」では別途所定の費用をお支払いいただくことで、ご希望の文字列でIDを取得することができます。

ベーシックID
プレミアムID

0円

100円(税別)/月額
または
1,200円(税別)/年額※1

@+3桁数字+5桁英字
(ランダム)
例:@526mkfsi

@+指定文字列
例:@line_yahoo※2

LINE公式アカウント
開設時に自動発行

プレミアムIDの費用お支払い
により取得可能※3,4

※1 購入経路によって料金形態が異なります。iOSアプリからご購入いただく場合、価格・取引条件が異なりますのでご購入前にご確認ください。
※2 @を除き4文字以上18字以内。大文字使用不可。半角英数字と、「.」「_」「-」の記号のみご利用いただけます。
※3 ご登録いただいた支払い方法もしくはプラットフォームが指定する場合はその支払い方法に準じます。
※4 iOSアプリからご購入いただく場合のご注意
1つのAppleIDに付き、プレミアムIDは1IDしか購入できません。複数IDの購入を希望される場合はWeb版管理画面等で購入ください。
指定したプレミアムIDについては、利用期間中変更ができません。

支払い方法

LINE公式アカウントの利用料金は、「クレジットカード」でお支払いいただけます。
また「請求書」でお支払いを希望される場合は、認証済アカウントの申請が必要です。
毎月のお支払いのタイミングは、「月額固定費」は月初前払い、
「追加メッセージ料金」は月末締め翌月10日頃後払いとなります。

LINE公式アカウントの支払い方法について

※請求書でのお支払いは、「認証済アカウント」でのみご利用可能です。認証済アカウントの詳細はこちらをご覧ください。
※iOS版管理アプリで購入された際のお支払い方法は、プラットフォームが指定する支払い方法に準じます。

料金プランの変更

LINE公式アカウントのプラン変更について
LINE公式アカウントのプラン変更について

月中でのプランアップグレードに関しては、差額をお支払いいただくことで月中から適用し、差分の通数を付与いたします。

詳しいプランの変更方法はこちら

追加メッセージ

スタンダードプランのみ、従量課金制で追加メッセージを配信いただけます。
コミュニケーションプラン・ライトプランでは追加メッセージの配信はできません。

追加メッセージの単価

スタンダードプランの追加メッセージの単価は配信数によって異なり、配信すればするほどお得な単価です。

LINE公式アカウントのプラン変更について

※10,000,000通以上の配信については、お問い合わせください。

LINE公式アカウントのプラン変更について

例)200,000通配信の場合
(50,000通×3円)+(50,000通×2.8円)+(100,000通×2.6円)=550,000円

追加メッセージ数の上限目安設定

LINE公式アカウントのプラン変更について

追加メッセージを送るためには、追加メッセージ数の上限目安の設定が必要です。上限数を超えてメッセージを配信しようとすると、メッセージの配信が停止されます。

メッセージの配信方法(連続配信など)によっては、上限数を超えてメッセージが配信されることもあり、上限数はあくまで目安です。

スタンダードプランをご利用中で、追加メッセージ数の上限目安を0と設定されている場合でも、ご利用状況に応じて追加メッセージ料金が発生する場合がございます。

設定方法はこちら

よくある質問

  • Q

    初期費用はかかりますか。

    A

    初期費用はかかりません。コミュニケーションプランは月額無料ではじめることができるため、どなたでもご利用しやすくなっております。

  • Q

    料金プランによって使える機能は変わりますか。

    A

    料金プランによって利用できる機能に差はありません。無料で配信できるメッセージ数と追加メッセージ配信可否がプランによって異なります。

  • Q

    コミュニケーションプラン、ライトプランでメッセージ数が上限に達するとどうなりますか。

    A

    コミュニケーションプランは200通、ライトプランは5,000通を超える配信ができないため、上限を超えてメッセージ配信を行いたい場合、プラン変更(アップグレード)を行う必要があります。また、スタンダードプランのみ、従量課金制で追加メッセージを配信いただけます。

  • Q

    月額料金の年払いはできますか。

    A

    年払いには対応しておりません。月額料金の支払い方法は月払いのみとなります。

  • Q

    見積書は用意してもらえますか。

    A

    お見積書を発行することはできません。

  • Q

    認証済アカウントは有料ですか。

    A

    認証済アカウントの申請および利用には料金はかかりません。認証済アカウントについての詳細はこちらをご確認ください。

サービスページに戻る